2013年09月18日
アートキャンプ2013展
朝 起きてfacebookを開いたらある友人の投稿が目に入り、頭シャッキリしました!
アートキャンプ2013展 「素朴の大砲」
https://www.no-ma.jp/?p=6094
「独自の表現世界を持つ障がい者の表現活動を支援する」目的のアート展です。
私は2010年のアートブリュットジャポネ5人展を見たのが初めてでしたが、彼らの発想力や独創性、集中力には本当に心が震えます。
これは見にいかねば!ってことで行ってきました。
図録より
香村 美和子「無題(ジャンパー」

穴あきパンチで抜いた丸い紙を糊で貼り付けているそうです!
勝部 翔太
「無題」

お菓子やパンの袋をとじるときに使う針金(アルタイ)が材料。小さいフィギュアが輪になって並ぶ光景は目を引きます。
素材がキラキラ光っていてとてもキレイだし。
仲里 治樹
「三越」

フリーハンドでロゴやキャッチコピーを模写しているのですが、この文字もめちゃくちゃ小さい!
思わず「すげー。」と声が出ちゃいます。
この素晴らしき世界観。
今月23日までやってます。
大人だけじゃなく、子どもも見るべき!
入場無料です。

入口でグッズ販売もやってます。
いろいろ欲しくなりましたが…ステッカー買いました。
Posted by 育 at 20:52│Comments(0)
│日々のこと。