2013年12月08日
料理とジャムのいい関係。
いがらしろみさんの講習会を不定期で開催しているみやんちさんでちょっと早いクリスマスディナーをいただいてきました

http://miyanchi.jp/news#1054
料理やデザートにろみさんのジャムやコンポートを使うということでどんな味が楽しめるかワクワクです。
食前酒。(今回はノンアルコールで

さっそくベリーのジャムが。

前菜。サーモンのマリネ、レバーペーストとフレッシュチーズのクロスティーニ。

ジャガイモのスープ。
バケットをちいさく切って浮かせてその上にジャムがのってました。写真撮り忘れ

メインのお肉。
ラムチョップのソテーと県産ポークを使ったグリル。
ブルーベリーのソースとクルミといちじくのジャムがそれぞれお肉に合うんですね。
付け合わせのサラダにも爽やかな柑橘系のジャムが。

そしてデザート。
ブッシュ・ド・ノエル。チェリーのコンポート?が真ん中に入ってます。

サンタが小躍りしてますよ。
最後にコーヒーと小さなお菓子。

パン以外すべて平らげました!
沖縄でろみさんの味が堪能できるなんてラッキーです。
こういうイベントどんどんやってもらいたいですね。
おいしくて幸せな時間が過ごせました。
いつも誘ってくれる詩乃さんありがとです

http://poem.ti-da.net
翌日はお土産に買ったアップルパイを。
これもろみさんのレシピです。

パイがめっちゃサクサク

Posted by 育 at 10:17│Comments(0)
│日々のこと。